業務内容のご紹介
株式会社零は東海三県にて、左官工事を中心に、ブロック工事、タイル工事、各種土間工事、各種内装壁塗り工事を行なっております。
こちらでは、具体的にどんな業務なのか、それぞれの特徴はなにか、などをピックアップしてお伝え致します。
こちらに掲載していない、その他の業務もございますので、気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。
伝統を守る
私たち職人には師匠がおり、師匠たちから受け継いできた技術を現在の業務にて発揮しております。
現在では、左官職人達の世代交代により左官職人の数は年々減ってきております。
そんな左官の技術を継承し、次世代を支え、未来も活躍してもらう為にも、私たちは日々技術を磨き、若い世代の方に左官の魅力が伝わりやすいよう工夫をしております。
左官工事
左官工事とは、コテを用いて土や砂、漆喰、モルタルなどの壁材を建物の壁や床に塗っていく工事です。
左官工事には大きく分けて住宅向け、ビル・マンション向けの2つがあり、住宅向けの工事のことを「町場」、ビル・マンション向けの工事のことを「野丁場」といいます。
手作業での仕上げになるため、職人のセンスや技術がそのまま仕上がりに表れます。

タイル工事
モルタルや接着剤でタイルを壁や床に張り付け仕上げる工事のことをタイル工事と呼び、株式会社零では、外壁や玄関ポーチ、浴室、キッチンなどで行なわれ、内装のタイル、外壁のタイルの工事も承っております。カラーバリエーションと素材感が豊富な工事を行ないます。
目地と呼ばれる、タイル同士の一定の間隔にも気を付けながら、丁寧な施工を行ないます。
ブロック工事
家の周りのブロックを積む工事です。
こちらの業務も株式会社零の左官職人が行ないます。
ブロックは、ただ積み上げるのではなく、倒壊しないようにしっかりと基礎から作っていく必要があります。
少し地面を掘り基礎を造ったら、モルタルを用いてコンクリートブロックを積み上げていきます。
わずかな歪みもズレも許されません。丁寧に積み上げていきます。